仕事を誇りに思う

2019年12月6日

来年開催の東京オリンピック。そのメイン会場として建設された新国立競技場が11月30日に完成しました。収容6万8千人、整備費1569億円、建築面積7万2400㎡、高さ47.4mの建物です。国産の木材をふんだんに使い、日本の伝統建築である「ひさし」を使って自然の風を取り入れ涼をとる設計となっています。延べ160万人の職人が1300万時間をかけて建設しました。

先日私はこの新国立競技場を見学させて頂く機会を得ました。この現場で働く職員の家族のための見学会に参加させて頂いたのです。当日は5000人にも及ぶ家族が来ていました。千駄ヶ谷の駅から競技場に近づくにつれ、その威容が迫ってきます。とにかく大きい。巨大なモニュメントです。よくこんな建物を人間は作れるものだと感心します。受付会場には仕事中のお父さんの写真が何百枚も張り出されています。普段家庭では見ることの出来ない真剣な表情をしたお父さんの姿に子供たちは見入っていました。会場内のあちこちには職員の皆さんが、見学に来た人を案内し写真撮影をしてくれます。子供はみんな大はしゃぎ。普通なら選ばれた人しか走る事の出来ない競技場のトラックを走り回っています。それをお父さんは嬉しそうに見ています。「どうだ、この競技場はお父さんが作ったんだぞ。すごいだろ!」きっとそう思っているに違いありません。この現場で働いた職人さんは、躯体工事、設備工事、内装工事など様々な仕事に携わった人達ですが、全員が「この競技場はオレが作ったんだ」と誇りに思っているに違いありません。いいですね。自分の仕事に誇りを持つ。これは大切なことです。建物は形に残るので分かりやすいですが、そうでなくとも仕事の意義や目的に共感し真剣に取り組めば自分の仕事を誇れるのだと思います。「仕事を誇りに思う」子供達にはお父さんの気持ちが伝わったでしょうか。子供が「自分も大人になったらお父さんみたいになりたい」と思ってくれたらお父さんは幸せだと思います。

見学会の当日はあいにくの雨でしたが、お父さん達の顔は日本晴れでした。

上へもどる

わくわくする仕事

2019年11月8日

先日、大阪に行ってきました。そして夜、コスモテクノサービス(CTS)のメンバーとの懇親会に参加させて頂きました。これは夢想旅行ではなく本当の話です。

CTSは大和ライフネクストグループ(LAC)の1社です。大阪に本社があり主に消防設備点検を行っている会社です。今後、清掃の仕事も広げていくため私もCTSの役員の1人に加えて頂いています。懇親会には明るく元気な若者が参加していました。その中で、20歳の女性点検メンバーの話に私は感動しました。彼女は学校を卒業してCTSに入社し消防設備点検の仕事を修行中です。彼女曰く「毎日の仕事が楽しくて、新しい事を学べて嬉しい。休日の夜は翌日の仕事の事を考えるとわくわくして眠れなくなる。」のだそうです。なんだか私は彼女が羨ましく思えました。仕事が心配で眠れない夜は多々ありましたが、楽しみでわくわくして眠れないなんて。子供の頃の遠足の前夜くらいしか思い出せません。最近は動揺もしなければわくわくもせず心の触れ幅が狭くなった気がします。みなさんは仕事にわくわくしていますか?わくわくしないまでも仕事に前向きに楽しく向き合うことが自分のためにもお客様のためにもなるのだろうと思います。

このピッカピカの表紙の左下にも表示していますが、大和ライフウィズの凡事徹底(当たり前のことを当たり前に行う)は「明るく笑顔で挨拶」です。清掃はお金が稼げて、綺麗にしたらお客様から「ありがとう」と感謝されます。つまりお金を貰って感謝される素敵な仕事です。素敵な仕事だと思えば、心が前向きになって笑顔が生まれます。逆に心が沈んでいる時も、口角を上げ無理して笑顔を見せればだんだん心が軽くなります。お客様は日頃、お会いするみなさんとのふれあいを大切に思っています。綺麗で明るい雰囲気のマンション作りに、みなさんは一役買っているのです。いつも「明るく笑顔で挨拶」を心がけるようにお願いします。

 

 

上へもどる

日帰り旅行

2019年10月10日

10月6日早朝、日帰り旅行をすべく自宅最寄駅を出発し中央線「高尾」5:00着。5:14発の中央本線に乗り大月、甲府と乗り換えて「塩尻」に8:13着。ワイドビューしなの4号名古屋行きに乗り「名古屋」10:52着。さらにそこから東海道本線で「大垣」11:32着。次の電車まで少し時間があるので弁当を買って11:42発「米原」行きに乗車。弁当を食べ、米原で乗り換えて目的地「姫路」到着14:47。本日の目的は姫路城見学です。姫路城は白鷺城とも呼ばれる、国宝であり世界遺産にも登録されている城です。新幹線で行くのは味気なく、景色を楽しみたいと思い中央本線経由を選択したのですが乗車時間9時間。さすがに長い旅路です。姫路城は、以前私が大阪単身赴任時代に見学したかった場所ですが、当時は改修中でしたので行かずじまいとなっていました。

姫路駅を出ると真っ直ぐ先に白く輝く姫路城が見えます。駅前はすでに外堀に面していて、甲子園球場の約60倍の面積を持つ姫路城の縄張りになります。ゆっくり歩いて20分で姫路城に到着。到着というのは内堀に囲まれた「内曲輪」という場所です。「桐外門」を通り登城口で入場料1,050円を払い、「いの門」「ろの門」「はの門」を抜けて一目散に「大天守」に向かいます。時間に余裕があれば、「西の丸」などの見学もできるのですが今回は大天守ひとつに絞ります。大天守は5層7階、地上約32mの建物です。1階の石落や銃眼、2階の千鳥破風や大出格子窓、3階の宮本武蔵が幽閉された開かずの間などを見ながら6階まで上ると、窓からは素晴らしい景色が展開しています。南側には姫路駅が見え、その向こうには瀬戸内海がかすかに見えます。これで目的は達成です。大天守を下りて、播州皿屋敷のお菊の井戸も見ずに姫路駅に戻り17:02発「東京」行き新幹線に乗車。本日の旅は終了です。

私はこの原稿を10月1日に書いています。今回の日帰り旅行は夢想旅です。実際には行っていません。姫路城にはいつか行きたいと思っています。題材は「姫路城まるごとガイドブック」という本です。経堂のマンションに勤務するOさんから頂きました。この本はOさんの知人の執筆で出版記念とのことでした。内容はクオリティが高く写真も満載で、読み進めるうちに姫路城に行った気になりましたので夢想旅を思いついた次第です。

先日、本のお礼をかねて経堂のマンションを訪問しました。マンションはピカピカです。築10年の建物ですが、中は新築のように磨かれています。もちろん自動ドアやエレベーターの溝はピカピカ、ごみ置き場は整理整頓され清潔感溢れます。「お客様からお借りしているのだから」と管理室のミニキッチンも光り輝いていました。こちらも高いクオリティでした。

 

上へもどる

こんな会社です

月別アーカイブ